足りないアタマ垂れ流しブログ

思っていることを特に推敲することなく書くブログです

M-1 2015

全体

2015年のM-1はまず審査員が過去のM-1王者たちという点で異色でした。

今までのM-1は審査員がすでに大御所・ベテラン(例外もいたけどさ)の芸人が審査してました。これこそがM-1を一つでかく見せた要因でもあります。そして大御所・ベテランだったからこそなしえたのができる限りの極限までヤラセを否定させえたことです。島田紳助にせよ松本人志にせよオール巨人にせよ中田カウスにせよM-1でヤラセなんてしてみたら、あとで発覚したときの損失の方が大きいわけです。しかし2015年のM-1は芸歴10年程度、参加コンビと同期もいたわけです。これは(出てきたかは知らないけど)ヤラセ疑惑があったらつらいなぁと思いました。

ただメリットもあったわけです。審査員が全員、司会の今田耕司の後輩だったおかげで、司会からの審査員へのフリやコメントの回収が非常にスムーズだったことがそれです。今までは司会も少し審査員に気を遣っていたわけですが、2015年にはそれがなく一つのバラエティとしても非常に面白かったです。それが見ていて素直に「若手・中堅の審査員でよかったなぁ」と思った部分です。

 

Firstラウンド

メイプル超合金

トップでここまで笑ったのは初ですね(笑)歴代トップで一番ウケたでしょ。ゲテモノ感ある見た目だけど、これははまったなという感じ。「平均体重底上げ担当大臣」は個人的に今回1番笑ったボケ(笑)トップであり、かつ審査員も審査員としては初ということもあり案の定点数は伸びきらずで残念。僕は大好き。

馬鹿よあなたは

このコンビのネタで「ああ客の暖まり方が史上最高だったんだなぁ」と気づく(笑)正直さすがにウケすぎかなと思いました。ただ空気にぴったりはまったのはよかったなと。ゆったりというか、予想外のテンポというか。ボケの異常性とツッコミの不慣れな感じがクセになりますね。

スーパーマラドーナ

ここでやっと正統派らしい正統派かなと思ったらボケがやばいやつだったというね(笑)M-1ってゴールデンらしいといえるのかはわかりませんが暗い話題で会場が沈むんですよね。初登場のハライチがつかみで引かれたように。でも今回は違いました。「死」というワードも笑いになっている、これがいつもよりも緊張しないM-1だなと思わせてくれました。それと伏線を回収するラストスパートはM-1用に作ったと思ったんですが中途半端かなと(実際どうなんでしょうか)。07のトータルテンボスのようにいくにはもう少し短い時間で一気に畳みかけるのと、それまででもっと盛り上がりがほしいなと思いました。

和牛

個人的にこういう人格大好きなんですよ(笑)これは好きだなと思って見てしまって(笑)女性客引かないかなって心配になっちゃったんですけどね。最後のオチがふわっとしてしまった感があるかな、ってくらいしか言えないくらい感情移入してました(笑)

ジャルジャル

ここまでで一番のウケでしたね。すでに売れていてネタ見せもそんなにやらない、やってもコントなコンビが「こんなしゃべくり系の漫才を披露するんだすげえ」と思わされました。Wボケで重ねていく感じ、笑い飯に通ずるものがありましたね。確かに面白いけど、会話としては不自然さを感じたのが気になりました。あとWボケなら中盤以降は1個のボケを1発でツッコんでスピーディに数多く重ねていければもっと面白かった気がします。「雷坊主の添い寝節」みたいなツッコミが入ってからさらに重ねるワード、「もうええわ」への言及、「リングリ」で緩急をつけるという、たぶんできれば最終決戦に残したかったんじゃないかなというネタでしたね。

銀シャリ

安定感ありますね(笑)ツッコミの言葉選びうまいですね。うん漫才といったところ。ただそれだけ(笑)

ハライチ

ハライチは型を変えてきましたが、ミスだと思いました。面白くないわけではないんですが、緊張してたのすぐ伝わっちゃいましたね(笑)岩井の緊張がすごい。噛み噛みで無駄に早口になっちゃうのがむしろ笑っちゃうくらい。サイコボケに客が引いちゃったのもアレですね。盛り上がりきらずに終わっちゃったのが残念。

タイムマシーン3号

一番面白いなと思いました。僕の中では圧倒的に1位ですね(笑)太らせるのターンの最後「パクパクパクパク」で最高潮の笑いが起きて、痩せさせるのターンでもう一波きたときは「ああ1位だな」と思ったんですが、まさか最終決戦にすら残れないとは…。スピーディにボケを重ねるネタで、かつデブキャラを確実に進化させているのは圧巻でしょ。

トレンディエンジェル

今回の敗者復活のルールおかしいでしょ。視聴者も投票可能とかおかしい。敗者復活に知ってる芸人いたら、ネタ見てなくても投票できちゃうとかクソですね。まあトレンディエンジェルはそれで票を稼いでも稼がなくても面白かったでしょうけど。

客のウケ具合は漫才の面白さの外部の要因も大きくはたらいてるのは明らかで見ててなんかなぁとなりました。斉藤が茶化しながら勢い勝りのボケを数々出して、たかしが本題に戻す形ですが、やっぱ1個1個のつながりもないボケが僕は好かないですね。面白いには面白かったけど客の過剰な盛り上がりが邪魔。

 

最終決戦

銀シャリ

スタートから前半は言葉の違和感でボケるネタだったので、ジャルジャルとオーバーラップしてうーんとなってしまいました。安定感あるんですが、ボケ弱いんじゃないかなぁ。同じボケをしっかり重ねるのは上手いなと思いました。

 

トレンディエンジェル

勢い。「解体新書」のボケとかあれ小学生レベルじゃんか(笑)あとお尻撫でまわすのきったない。あれ見たときは優勝してほしくないなぁと思ってしまいました。ハゲボケは純粋に面白いのに、低レベルなボケが過剰にウケてるなぁって感じですね。

 

ジャルジャル

Firstラウンドと同じ型でかつボケの強さは一本目未満となると厳しいよなって感じですね。あれを最終決戦に残してたら、残せてたら優勝あったなって。でもこのネタで3位以内入れたかと言われたら...。トレンディエンジェルで仕方なしと言った感じ。

 

まあ僕が審査員だったら嫌でもトレンディエンジェルに入れるのかなぁ。反発してジャルジャルに入れたいけど、最終決戦だと明らかにトレンディエンジェルなんだよなぁ。

 

僕的順位

1タイムマシーン3号

2ジャルジャル

3トレンディエンジェル

4メイプル超合金

5銀シャリ

6スーパーマラドーナ

7和牛

8馬鹿よあなたは

9ハライチ

 

最終決戦は銀シャリじゃなくタイムマシーン3号であってほしかった。